最新の記事はインジケーター置き場の下にあります

遅行スパンの使い方

遅行線(遅行スパン)って、今動いているローソク足の終値の26本前の終値をチャートに表示しただけなんですよね。

 MT4で遅行線の表示方法はコチラ
 MT4で遅行線を表示するインジケーターはコチラ

使い方は、
・ローソク足の上か下かで方向をみる。
・ローソク足を抜けたらエントリー。
・ローソク足に絡んで、決算。
・ローソク足を抜けたらブレークアウト。 などなど

結論
 基本的にほとんどのインジケーターは移動平均線を使ってるので、FXで勝つためには、その時の値動きを見るしかないないんですかね・・・














オススメ!!
・MT4でMACDならこれ一つ入れておけば十分
・MT4をBuild509にダウングレードしないで以前のインジケーターを使う方法
・MT4で5本線のボリンジャーバンドのインジケーター
・ADXでトレンド判断、おすすめインジケーター
・ジブリの法則投資法??